東松山市の
ヘアーサロン&シェービングエステサロンMAXです。
今、上野に国宝の仏像が来ている。しかも七体✨
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2706
平安〜鎌倉の時代に活躍した運慶作。
本来国立博物館は月曜日が休館日だが
祝日だと開館している。
朝イチ狙いで行ったがすでに行列が。
それでもチケットは前もって入手していたのでだいぶスムーズに入館。段取り8割である
。
音声ガイドは高橋一生さんだった。
落ち着いた声で聞き取りやすい。
音声ガイドは絶対借りる派。
ほぅ〜、なるほど〜、となる事多数。
まず大迫力の増長天。
それから時計回りに広目天、多聞天、持国天。
四天王立像をじっくりみて回る。
高橋一生の声と共に
。
衣のドレープ、装飾品の緻密で豪華なこと、精悍なお顔立ち。
手の甲に浮かぶ血管なんて
力強くて見惚れてしまう
。
四天王立像に守られるように
弥勒如来坐像が中央に。薄い衣が美しい。
その後ろには無著と世親の両菩薩さま。
柔らかく結んだ指の感じや半眼のお顔にうっとり。
博物館の展示では後ろ姿もじっくり見させて頂ける。
なんか申し訳ない気持ちにもなる。
両菩薩さまの目には水晶がはめ込まれていて(玉眼)にわかにリアリティが増す。
その迫力と美しさに動けなくなる。
残念ながらこちらの展示品は撮影できなかったけれど常設の仏さまは撮影ができるものも。
運慶のそれとは趣が違うけれど
こちらもとっても素敵。
芸術の秋🍂。
こんな休日もいいものです。
さて、MAX💈。
めっきり寒くなってきまして…。
今朝、やっと冬の布団を干すことができました。
今夜からは丸まって寝なくてすみます
。
一昨日あたりからは
エステベットもあたためています。
是非キレイとホッコリにご来店下さいね✨





